採用情報
桜井市立埋蔵文化財センターでは、現在スタッフを募集しております。
桜井市立埋蔵文化財センター
日々雇用職員(整理作業・調査補助員アルバイト)募集案内
1.募集する職種
整理作業員
【主な業務内容】
桜井市文化財協会が実施した発掘調査において出土した遺物の洗浄、図面整理及び展示、講座等の補助
調査補助員
【主な業務内容】
桜井市文化財協会が実施する発掘調査での測量・実測・図面作成、写真撮影の補助、遺構の掘り下げ作業及び展示、講座等の補助
2.応募資格
・18~55 才の心身共に健康で、次に掲げる要件を満たす方(大学生以上、高校生不可)
・経験者、未経験者を問わず募集しますが、経験者は優先的に採用します。
整理作業員
(1)洗浄、注記・接合・復元・実測・目盛読取などの業務遂行能力があること。
(2)Microsoft word及びexcelが使える方(Adobe Illustratorが使えれば尚良い)
調査補助員
(1)屋外での発掘作業に従事でき、遺構・遺物の実測や図面作成、目盛読取などの作業の業務遂行能力があること。
(2)Microsoft word及びexcelが使える方(Adobe Illustratorが使えれば尚良い)
3.勤務場所
桜井市立埋蔵文化財センター(奈良県桜井市大字芝58番地の2)
4.採用予定数
若干名
5.応募方法
(1)提出書類
・履歴書 1通(日本工業規格(JIS)の様式例に基づいたもの)
履歴書の提出をもって、応募するものとみなします。
※提出書類に記載された個人情報は、業務を遂行するために利用するものであり、他の目的に使用することはありません。なお、提出書類は返却いたしません。
(2)申込方法
・直接持参する場合
月・火曜日、祝日の翌日以外の午前 9:00~午後 5:00 までに桜井市立埋蔵文化財センターに提出してください。
・郵送による場合
封筒の表に「採用選考申込」と朱書して、桜井市立埋蔵文化財センターまで郵送してください。
※ 定数に達し次第、募集を締切ります。
6.選考方法
随時、桜井市立埋蔵文化財センターにおいて、応募者に個別面接を行います。
(面接の日時等の詳細については適宜連絡します。)
選考結果については採用・不採用にかかわらず、応募者に連絡します。
7.採用予定日
令和4年1月下旬より(内定者と相談)
8.雇用期間
採用日~令和4年3月31日(勤務実績により延長も可能です。)
9.勤務時間・給料等
・勤務時間
午前8:30~午後5:15まで
・勤務日
週のうち2~3日(勤務日については内定者と相談)
・給料
整理作業員 日額6,800円
調査補助員 日額7,500円
※ 交通費の支給はありません
10.申込み・問合せ先
公益財団法人桜井市文化財協会
〒633-0074 奈良県桜井市芝58番地の2 桜井市立埋蔵文化財センター内
℡:0744-42-6005 担当:西村
※ 問合せ等は水~日曜日の9:00~17:00(月・火曜日は休館日)
日々雇用職員(整理作業・調査補助員アルバイト)募集案内(PDF形式・163KB)